1980〜1989

名称

日時と会場

客演指揮者及び共演者

プログラム

第22回定期演奏会

1980.

京都会館第二ホール

豊嶋 和史

ドビュッシー 「サラバンド」

ハイドン  交響曲第101番二長調「時計」

ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調Op.88

土曜コンサート

1980.7.12

円山公園野外音楽堂

藤田 研一(団員)

豊嶋 和史

~~名曲世界めぐりの夕べ~~

J.シュトラウス 南国のバラ

ドビュッシー スコットランド行進曲

ディーリアス 春を告げるカッコウ

シベリウス  交響詩「フィンランディア」Op.26

グリーグ  2つのエレジーOp.34より「過ぎた春」

ヴィヴァルディ 「四季」より

ビゼー  歌劇「カルメン」から「ハバネラ」

ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調Op.88

第23回定期演奏会

1990.11.5

京都会館第二ホール

山岡 重信

亀田 美佐子(Vn)

ストラヴィンスキー 管弦楽のための組曲第2番

メンデルスゾーン Vn協奏曲ホ短調Op.64

シューマン  交響曲第1番変ロ長調Op.38「春」

第24回定期演奏会

大津交響楽団と合同開催

1981.5.31

京都会館第一ホール

豊嶋 和史

スメタナ  交響詩集「我が祖国」より第2曲「モルダウ」

ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)

====アンコール(大津交響楽団と合同演奏)====

プロコフィエフ バレエ「ロミオとジュリエット」Op.64より

「モンタギューとキャピュレット家」

ドヴォルザーク スラブ舞曲第1番Op.46-1

大津管弦楽団

第59回定期演奏会

大津交響楽団と合同開催

1981.6.14

大津市民会館

豊嶋 和史

スメタナ  交響詩集「我が祖国」より第2曲「モルダウ」

シューベルト 交響曲第5番変ロ長調D.485

土曜コンサート

1981.7.18

円山公園野外音楽堂

豊嶋 和史

モーツァルト 交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」

アンダーソン 「Syncopated Clock」「Waltzing Cat」

「Bugler's Holiday」

スメタナ  交響詩集「我が祖国」より第2曲「モルダウ」

====アンコール====

ドヴォルザーク スラブ舞曲第1番Op46-1

J.シュトラウスI世 ラデツキー行進曲

第25回定期演奏会

1981.11.25

京都会館第二ホール

堤 俊作

尾花 輝代充(Vn)

ブラームス  悲劇的序曲 Op.81

モーツアルト Vn協奏曲第3番ト長調 K.216

チャイコフスキ- 交響曲第4番ヘ短調Op.36

第26回定期演奏会

1982.6.6

京都会館第二ホール

豊嶋 和史

ベートーヴェン 交響曲第8番へ長調Op.93

リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」Op.35

土曜コンサート

=雨天中止=

1982.7.24

円山公園野外音楽堂

豊嶋 和史

カバレフスキ- 組曲「道化師」Op.26

グリーグ  「ペールギュント」第1・2組曲より6曲

ビゼー  「アルルの女 」第2組曲

第27回定期演奏会

1982.12.12

京都会館第二ホール

山岡 重信

 ラヴェル  「道化師の朝の歌」

ドビュッシー 「小組曲」(ビュッセル編曲)

ブラームス 交響曲第3番へ長調Op.90

近藤誼子指導

ピアノ同好会

15周年記念

コンサート

1983.2.13

大谷ホール

豊嶋 和史

グリーグ  Pf協奏曲イ短調(ピアノ:宮田順子)

モーツァルト Pf協奏曲二短調K.466より第1楽章

(独奏者:不明)

第28回定期演奏会

1983.6.12

京都会館第二ホール

湯浅 卓雄

ベートーヴェン 交響曲第6番へ長調Op.68「田園」

ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)

土曜コンサート

1983.8.6

円山公園野外音楽堂

藤田 研一(団員)

尾家 祥介(団員)

ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲

ビゼー  「アルルの女 」第2組曲

チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形 」組曲Op.71a

ベルリオ-ズ 「ファウストの劫罰」より「ラコッツィ行進曲」

エルガー  行進曲「威風堂々」第1番

====アンコール====

J.シュトラウスI世 ラデツキー行進曲

第29回定期演奏会

1983.12.11

京都会館第一ホール

カール・ビュンテ

上村 昇(Vc)

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲

ドヴォルザーク Vc協奏曲ロ短調Op.104

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番ニ短調Op.47

第30回定期演奏会

1984.6.10

京都会館第二ホール

豊嶋 和史

井上 直幸(Pf)

リスト  ハンガリア狂詩曲第2番 S.359-4

モーツアルト Pf協奏曲第23番イ長調 K.488

バルトーク オーケストラのための協奏曲 Sz.116

====アンコール====

バルトーク オーケストラのための協奏曲より第2楽章

第31回定期演奏会

1984.12.2

京都会館第二ホール

田中 良和

澤 和樹(Vn)

ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲

サン=サーンス Vn協奏曲第3番ロ短調Op.61

ブラームス 交響曲第2番ニ長調Op.73

第32回定期演奏会

1985.6.9

京都会館第二ホール

金 洪才

シャブリエ 交響詩「スペイン」

モーツァルト 交響曲第40番ト短調K.550

ドビュッシー 交響詩「海」

土曜コンサート

1985.7.20

円山公園野外音楽堂

橋本 徹雄

シャブリエ 狂詩曲「スペイン」

グノー  歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽

J.シュトラウス 皇帝円舞曲

アンダーソン ブルータンゴ

ブラームス ハンガリー舞曲5番

ドボルザーク スラブ舞曲2番Op.46-2

ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」Op.9

====アンコール====

J.シュトラウス ポルカ「雷鳴と電光」

第33回定期演奏会

1985.12.15

京都会館第二ホール

円光寺 雅彦

上村 昇(Vc)

メンデルスゾ-ン 序曲「フィンガルの洞窟」Op.26

チャイコフスキ- ロココ風の主題による変奏曲Op.33

チャイコフスキ- 交響曲第5番ホ短調 Op.64

第34回定期演奏会

1986.6.4

京都会館第二ホール

田中 良和

チャイコフスキ- 幻想序曲「ロミオとジュリエット」

ディーリアス 楽園への道(ビーチャム編)

ディーリアス ラ・カリンダ(フェンビー編)

ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調Op.55「英雄」

土曜コンサート

1986.7.19

円山公園野外音楽堂

橋本 徹雄

~~音楽・愛の物語~~

メンデルスゾーン 劇音楽「真夏の夜の夢」より「結婚行進曲」

チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」から6曲

ビゼー  歌劇「カルメン組曲」から8曲

チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」

====アンコール====

エルガー  愛のあいさつ

第35回定期演奏会

1986.12.14

京都会館第一ホール

豊嶋 和史

メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調Op.90「イタリア」

ワーグナー 楽劇「パルシファル」第1幕前奏曲

レスピーギ ローマの松

====アンコール====

バッハ  管弦楽組曲3番より「エア」

ラヴェル  組曲「マ・メール・ロワ」より「妖精の園」

第36回定期演奏会

1987.6.14

京都会館第二ホール

本名 徹二

ロッシーニ 歌劇「アルジェのイタリア女」序曲

ブラームス Vn協奏曲ニ長調Op.77

シベリウス 交響曲第2番ニ長調Op.43

====アンコール====

シベリウス 組曲「カレリア」より「行進曲風に」

土曜コンサート

1987.7.18

円山公園野外音楽堂

豊嶋 和史

~~女をテーマにした~~

ロッシーニ 歌劇「アルジェのイタリア女」序曲

ハチャトゥリアン バレエ「ガイーヌ」第1組曲

ビゼー  「アルルの女 」第2組曲

ラヴェル  亡き王女のためのパバーヌ

チャイコフスキー バレエ「眠れる森の美女」第1幕よりワルツ

チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」から第4幕

第37回定期演奏会

1987.12.6

京都会館第一ホール

田中 良和

圓城 三花(Fl)

J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲

尾高尚忠  Fl協奏曲

====アンコール==== ヴィヴァルディ「冬」第2楽章(Flと弦楽)

 

マーラー  交響曲第1番「巨人」

第38回定期演奏会

1988.6.5

京都会館第二ホール

十束 尚宏

田中 正太(Hr)

リスト  交響詩「レ・プレリュード」

R.シュトラウス Hr協奏曲第1番変ホ長調Op.11

ブラームス  交響曲第4番ホ短調Op.98

====アンコール====

バッハ  管弦楽組曲3番より「エア」

音楽教室

1988.7.17

真野小学校

豊嶋 和史

下記土曜コンサート(1988.7.17)と同じ

土曜コンサート

1988.7.30

円山公園野外音楽堂

豊嶋 和史

リスト  交響詩「レ・プレリュード」

ハチャトゥリアン バレエ「ガイーヌ」第1組曲

J.シュトラウス ワルツ「南国のバラ」「美しく青きドナウ」

J.シュトラウス ポルカ「狩」「雷鳴と電光」「ピチカートポルカ」

チャイコフスキー 大序曲「1812年」

====アンコール====

J.シュトラウスI世 ラデツキー行進曲

第39回定期演奏会

1988.12.11

京都会館第二ホール

豊嶋 和史

ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲

ラヴェル  クープランの墓

ベルリオーズ 幻想交響曲Op.14a

====アンコール====

ベルリオーズ 幻想交響曲Op.14aより第2楽章「舞踏会にて」

第40回定期演奏会

1989.6.4

京都会館第一ホール

田中 良和

 ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲

ベートーヴェン 交響曲第9番二短調Op.125「合唱」

独唱:手島由紀子・竹本節子・若本明志・宇野徹哉

合唱:京都シティフィル合唱団・高槻市民合唱団

土曜コンサート

1989.8.5

円山公園野外音楽堂

橋本 徹雄

ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲

シベリウス 組曲「カレリア」Op.11

J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲

ラヴェル  亡き王女のためのパバーヌ

R.コルサコフ スペイン奇想曲Op.34

====アンコール====

J.ウィリアムズ 「ET」メインタイトル

第41回定期演奏会

1989.12.10

京都会館第二ホール

小田野 宏之

手島 由紀子(S)

シューマン 交響曲第3番変ホ長調Op.97「ライン」

ファリャ  バレエ「三角帽子」(全曲)